オートムギ、オーツ麦、オートとも呼ばれたりもします。 ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスもよく、何と言っても食物繊維がたくさん含まれているのが嬉しいところ。
ヨーグルトに混ぜて食べたり、クッキーなどの製菓製パン材料としても、またリゾットなどにしてご飯のかわりになどお召し上がり方は色々お楽しみいただけます。
オートミール(オーツ麦)はアメリカでは朝食の定番として食べられており、アスリートやセレブ・美容に関心の高い方たちにも愛用されている食材です。栄養価が高く、ダイエットサポートや毎日の元気のためにと、近年日本でも注目を集め始めています。
基本の食べ方
オートミールはそのままだと固くて味がなく、食べにくいので、粥のようにふやかして食べるのが一般的です。
深い皿にオートミールと、オートミールが浸るくらいの水か牛乳を入れて、ラップをして電子レンジで1~2分加熱すると、簡単に食べられます。
鍋に入れて煮る方法もあります。煮ると、とろとろの粥状にして食べることができます。鍋にオートミールを入れ、オートミールがひたひたに浸るまで水か牛乳を入れ、火にかけて焦げがつかないようにかき混ぜ、全体に火が通ったら出来上がりです。
お好みの食感になるよう、水分と加熱時間の調整をしてください。