普段の食事はもちろん、お正月やカップケーキなどのお菓子に入れて召し上がるのもおすすめです。
<材料>
黒豆200グラム・砂糖160グラム・醤油1/4カップ・塩小さじ1杯
古くぎひとにぎり・重曹小さじ1杯・湯5 1/2カップ
<作り方>
①砂糖・醤油・塩・重曹・湯を鍋に入れる。布袋に入れた古くぎときれいに洗った黒豆を水につけて一晩おいてください。
②豆に水分が十分含めばおとしぶたを入れて強火にかけて煮たてば火を弱め、煮汁の表面が静かに踊る程度の火加減で2時間コトコトと煮ます。
③豆は煮汁から出るとシワがよるので2~3センチ上まで煮汁があるように注意します。煮汁が少なくなれば湯を補いましょう。